2024 8月 のアーカイブ
-
2024年8月21日
シャーシUボルトとは?役割と種類・選定方法を解説
トラックに取り付けるシャーシUボルトとは、トラックのボディ(荷台)とシャーシ(トラックの骨格)を上下方向に固定するためのボルトです。 トラックは段差を乗り越えたり、悪路を走行することもあるため、ボディは上下方向に衝撃を受けます。そのため、ボディはシャーシUボルトで確実に固定されている必要があります。 この記事では、トラックのシャーシUボルトの役割や選定方法について解説します。シャーシUボルトの選定... -
2024年8月19日
トラックの観音扉の制作プロセス|構造と必要な部材の選定方法
観音扉は、バンやウイングの後方に使われてる扉です。観音扉は機能性が高く、耐久性も兼ね備えているため、多くのトラックに採用されています。 この記事では、芯材にベニヤ板を使用した観音扉の構造や制作プロセスや、使用されている主要な部材、それらの部材の選定方法を解説します。ツーピースガスケットのような選定が難しい部材を選ぶ際のポイントについても見ていきましょう。 ヤマダボディーワークスでは様々な観音用部材... -
2024年8月5日
増トン車とはどんなトラック?普通のトラックとの違いを解説
増トン車とは、4tトラックの最大積載量を増やすために改造を施したトラックのことです。増トン車を効果的に使うことで、コストを抑えつつ運搬効率を高めることが可能です。 本記事では、増トン車の概要や運転に必要な免許、メリット・デメリット、サイズと積載量などについて解説していきます。 ヤマダボディーワークスでは様々な増トン車用のフェンダーを取り扱っています。ぜひご活用ください。 フェンダーの商品一覧|ヤマ...