モノボルトやSボルトが使えるトラック用ステンレス製ロープフック発売!

2018年9月24日

モノボルトやSボルト、トラスビスが使えるトラック用のステンレス製ロープフック S型が発売となりました。

モノボルトやSボルト、トラスビスが使えるトラック用のステンレス製ロープフック S型
ステンレス製ロープフック S型

ステンレス製ロープフック S型の特徴は、モノボルトやSボルトが使えるということです。
従来のステンレス製ロープフックは、モノボルトやSボルトで留めたくても穴とフックとの距離が近すぎ、リベッターのヘッドが入りませんでした。
しかしステンレス製ロープフック S型は、モノボルトやSボルトで留められるように、フックの土台幅及び穴ピッチを広くとり、リベッターのヘッドが入るようにしました。モノボルトやSボルトが使えますと、ナット留めの必要が無いので作業性の向上や、ナット留めが出来ない場所にもフックを設置できます。

モノボルトやSボルトのリベッターのヘッドが入る
モノボルトやSボルトのリベッターのヘッドが入る

もう一つの特徴は、ステンレス製ロープフック S型に座繰り穴加工を行い、モノボルトやSボルト、トラスビスのフランジ面が飛び出さないような工夫をしました。これにより、ボルトとフックが一体となった外観でフックの設置が可能となります。

座繰り穴加工によりリベットやボルトのフランジ面が飛びしません
座繰り穴加工によりリベットやボルトのフランジ面が飛びしません

ステンレス製ロープフック S型は、ステンレスSUS304製で錆びにも強いです。また表面をバフ研磨しておりますので非常に綺麗な外観で、トラックボディのステンレス架装の強みとなります。

【ステンレス製ロープフック S型の特徴】

  1. モノボルトやSボルトで留められるように、フックの土台幅及び穴ピッチを広くとり、リベッターのヘッドが入るようにしました。
  2. 座繰り穴加工により、モノボルトやSボルト、トラスビスのフランジ面が飛び出しません。
  3. ステンレスSUS304製で錆びに強いです。
  4. シート掛けに使うゴムロープなど負荷の少ない用途にご使用下さい。

 

本件についてのお問合せは、下記までお願いします。
お電話の場合:054-261-7748 担当:山田
メールの場合:こちらをクリックして下さい