2021年12月23日
Q:小糸 オールLEDリアコンビネーションランプ 3連のレンズが割れてしまいました。片側だけ修理交換したいのですが、その際の注意点を教えてください
A:2021年6月頃より小糸製作所の オールLEDリアコンビネーションランプ 3連タイプ(ノーマルターン/シーケンシャルターン仕様)がモデルチャンジされ、ターン(ウインカー)の仕様が25Wから21Wに変更されました。現行品は、ターン21W品(正確には21.6W)ですが、25W品(正確には25.5W)も三菱ふそう向け及び補修・修理用として継続販売しております。
※2連タイプ、流鏑馬、歌舞伎は対象外です

小糸 オールLEDリアコンビネーションランプ 3連の25W仕様の製品
【小糸 オールLEDリアコンビネーションランプ 3連の25W仕様の補修・修理交換における注意点】
25W仕様の製品を片側のみ修理交換する場合は、必ず同じ25W仕様の製品を装着してください。21W仕様の製品を装着した場合は、ターン(ウインカー)の点灯スピードが左右で合わなくなり法律や車検に不適合になります。
【小糸 オールLEDリアコンビネーションランプ 3連の25W仕様と21W仕様の見分け方】
交換対象の商品が、25W仕様か21W仕様か分からない場合は、以下よりご確認をお願いします。

小糸製作所は、この商品の販売開始から25W仕様でしたので2021年12月時点では、殆どの商品が25W仕様です。オールLEDリアコンビネーションランプ 3連シリーズを片側のみ交換の場合は、必ず25W仕様か21W仕様のご確認をお願いします。
本件についてのお問合せは、下記までお願いします。
お電話の場合:054-261-7748 担当:山田
メールの場合:こちらをクリックして下さい