ランプ

  • 2013年4月11日

    LEDテールランプにウォーニングキャンセラーを使わなかったら?

    Q:LEDテールランプを設置する場合に、ウォーニングキャンセラーが必要な車種に使わなかったらどうなりますか? A:JBや小糸、ICLのLEDテールランプを設置する場合、現行生産品(2013年4月1日現在)では日野自動車の大型車と中型車にウォーニングキャンセラーが必要です。 ウォーニングとは、球切れ検知器の事です。日野のトラックには、テールランプの球切れ検知器が有り、テールランプが球切れすると検知器...
  • 2012年11月12日

    JB角テールについて(新)や(改)とは、どういう意味ですか?

    Q:JB角テールランプについて(新)や(改)、(06’車検対応型)とは、どういう意味ですか? A:(新)や(改)、(06’車検対応型)とは、JB角テールランプのバージョンの事です。 JB角テールランプは、正確には5つのバージョンがあります。 第一世代:(旧)=旧型・・・レンズカットが大きいです。現在、テールランプ単体、テールランプ三連ともに製造中止です。 ※テールランプ補修パーツについては、(改)...
  • 1 2 3